Top > 「超発明BOYカニパン」放映データ
「超発明BOYカニパン」はテレビ東京系で1999年2月5日から1999年6月25日まで、 毎週木曜日午後18時から全21話放送されていました。
| Date | # | 通話 | サブタイトル | 脚本 | 作画監督 | 絵コンテ | 演出 | ビデオ | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2/ | 5 | #1 | #32 | アンジェリカ | 山口亮太 | 野田康行 | 石踊宏 | 山本裕介 | |
| 2/ | 12 | #2 | #33 | 閉ざされた記憶 | 吉田玲子 | 工藤柾輝 | 松浦錠平 | 松浦錠平 | |
| 2/ | 19 | #3 | #34 | 心のきずな | 北条千夏 | 奥村吉昭 | 福田一三 | 奥村吉昭 | |
| 2/ | 26 | #4 | #35 | 過去を探して | 荒木憲一 | 松本勝次 | 葛谷直行 | 葛谷直行 | |
| 3/ | 5 | #5 | #36 | 甘い予感 | 山口亮太 | 金沢比呂司 | 渡辺健一郎 | 渡辺健一郎 | |
| 3/ | 12 | #6 | #37 | 秘められた力 | 荒木憲一 | 興村忠美 | おかざきゆきお | おかざきゆきお | |
| 3/ | 19 | #7 | #38 | 心の居場所 | 吉田玲子 | 工藤柾輝 | 松浦錠平 | 松浦錠平 | |
| 3/ | 26 | #8 | #39 | アンの秘密 | 山口亮太 | 一川孝久 | 福島一三 | 福島一三 | |
| 4/ | 2 | #9 | #40 | 二人の約束 | 吉田玲子 | 松本勝次 | 葛谷直行 | 葛谷直行 | |
| 4/ | 9 | #10 | #41 | 崩壊の序曲 | 荒木憲一 | 金沢比呂司 | 渡辺健一郎 | 渡辺健一郎 | |
| 4/ | 16 | #11 | #42 | メッセージ | 植田浩二 | 興村忠美 | 横田和善 | おかざきゆきお | |
| 4/ | 23 | #12 | #43 | 再会 | 山口亮太 | 工藤柾輝 | 松浦錠平 | 松浦錠平 | |
| 4/ | 30 | #13 | #44 | 告白 | 吉田玲子 | 一川孝久 | 福島一三 | 福島一三 | |
| 5/ | 7 | #14 | #45 | アンの恋人 | 山口亮太 | 松本勝次 | 葛谷直行 | 葛谷直行 | |
| 5/ | 14 | #15 | #46 | カウントダウン | 山口亮太 | 金沢比呂司 | 渡辺健一郎 | 渡辺健一郎 | |
| 5/ | 21 | #16 | #47 | 邪悪な陰謀 | 植田浩二 | 興村忠美 | おかざきゆきお 石踊宏 |
おかざきゆきお | |
| 5/ | 28 | #17 | #48 | 惑星崩壊 | 荒木憲一 | 工藤柾輝 | 松浦錠平 | 松浦錠平 | |
| 6/ | 4 | #18 | #49 | 奇跡を信じて | 吉田玲子 | 一川孝久 | 福岡一三 | 福岡一三 | |
| 6/ | 11 | #19 | #50 | 制御不能 | 山口亮太 | 松本勝次 | 山本裕介 | 山本裕介 | |
| 6/ | 18 | #20 | #51 | 最後の選択 | 山口亮太 | 金沢比呂司 | 葛谷直行 | 渡辺健一郎 おかざきゆきお |
|
| 6/ | 25 | #21 | #52 | さらばシャラク星 | 山口亮太 | 野田康行 | 石踊 宏 | 石踊 宏 | |
工事中です
| 声優 | キャラクター | 登場話数 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 竹内順子 | カニパン | 1-21 | |
| チョコ | 19 | カニパンは人間、でもチョコはロボト | |
| 岩坪理江 | キッド | 1-21 | |
| レモン | 19 | キッドはロボト、でもレモンは人間 | |
| 三橋加奈子 | ミルク | 1-7,9-21 | |
| かかずゆみ | アンジェリカ | 1-8,11-21 | |
| 生駒治美 | ナッツ | 6,7,9-21 | |
| 松山鷹志 | ポチ | 7,9,11,12,14-16,19-21 | |
| ボルシチ | 9-17,19-21 | ||
| 植木誠 | キルシュ | 1-11,15,16,18-21 | |
| 菊池志穂 | コアントロー | 5-8,11-16,18-21 | |
| 小林由美子 | カシス | 7-10,12,13-15,18-21 | |
| 内藤 玲 | グランマニエ | 14-17,21 | |
| 葛城七穂 | ラビオリ | 1,2,5,9,14-21 | |
| 田中完 | シュウ博士 | 9,19-21 | |
| 岩崎征実 | イゴール | 1,3,7,14,16,19-21 | |
| ギンジョー | 8,9,11,13-15,18,19,32 | ||
| 長浜満里子 | ジェリー | 3 | 子供 | 15 | ロボト | 16 |
| (役名無し) | 4-8 | 4,5話はジェリーの声かな…。 | |
| 赤星昇一郎 | 謎の声 | 2-7 | |
| タイシ博士 | 8-18,21 | ||
| 高橋広樹 | ナレーション | 1-20 | |
| ナムル | (14),15-19,21 | 14話は回想シーンで登場 | |
| 竹本英史 | レズン | 1 | |
| 監督 | 2 | ||
| カメラマン | 3 | ||
| ドブロック | 8,9,11,13-15,18,19,21 | ||
| デバッグ隊員 | 10,11,16,18-21 | ||
| (役名なし) | 4-7 | ||
| 鶴岡聡 | ピザ配達ロボト | 2 | |
| オーナー | 3 | プラネタリウムのオーナー | |
| デバッグ隊員 | 10,15,18,19 | ||
| 高官 | 11,13,14 | ||
| ロボト | 16 | ||
| 博士 | 21 | ||
| (役名なし) | 1,4-6 | ||
| 小和田貢平 | デバッグ隊員 | 10,11,15,16,18-21 | |
| 近田英紀 | デバッグ隊員 | 15 | |
| 秋山美華 | 子供 | 15 | |
| 内藤丈禎 | (役名なし) | 1,5 | |
| 中井洋子 | (役名なし) | 6,9 |
| 担当 | 担当者 |
|---|---|
| 原作 | えん |
| 企画 | 小野寺脩一 |
| 監督 | 石踊宏 |
| キャラクターデザイン | 野田康行 |
| メカニックデザイン | 渋谷一彦 |
| 神宮司一 | |
| 美術監督 | 西倉力 |
| 美術設定 | 辻田富也 |
| 撮影監督 | 鎌田克明 |
| 編集 | 岡安肇 |
| 音響監督 | 平光琢也 |
| 音楽 | MMV |
| リバーサイド・ミュージック | |
| 河辺健宏 | |
| YUKI NAKANO | |
| 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
| OP | 「LOVE LOVE Phantasy」 作詞 上野圭市,松井寛 作曲 上野圭市 編曲 松井寛 歌 Whoops!! (マーベラスエンターテイメント) |
| ED | 「いつか」 作詞 Suzi Kim 作曲・編曲 松井寛 歌 Whoops!! (マーベラスエンターテイメント) |
| 協力 | 小学館コロコロコミック |
| 脚本 | 山口亮太 |
| 吉田玲子 | |
| 北条千夏 | |
| 荒木憲一 | |
| 植田浩二 | |
| 絵コンテ | 石踊宏 |
| 松浦錠平 | |
| 福田一三 | |
| 葛谷直行 | |
| 渡辺健一郎 | |
| おかざきゆきお | |
| 横田和善 | |
| 山本裕介 | |
| 演出 | 山本裕介 |
| 松浦錠平 | |
| 奥村吉昭 | |
| 葛谷直行 | |
| 渡辺健一郎 | |
| おかざきゆきお | |
| 福島一三 | |
| 作画監督 | 野田康行 |
| 工藤柾輝 | |
| 奥村吉昭 | |
| 松本勝次 | |
| 金沢比呂司 | |
| 興村忠美 | |
| 一川孝久 | |
| アソシエイト・プロデューサー | 茂垣弘道 |
| 廣田潤 | |
| 協力 | 小学館コロコロコミック |
| アフレコ演出 | 三ツ矢雄二 |
| キャスティング | 松田 誠(ネルケプランニング) |
| 録音スタジオ | 代々木アニメーション学校原宿校スタジオ |
| 神南スタジオ | |
| 音響演出 | 菊田浩巳 |
| 制作デスク | 関山晃弘 |
| 番宣担当 | 佐伯真美(テレビ東京) |
| プロデューサー | 斉藤郁(テレビ東京) |
| 山〓立士 | |
| アシスタントプロデューサー | すぎやまあつお |
| アニメーション制作 | スタジオコメット |
| 製作 | テレビ東京 |
| NAS |
〓は崎の大の部分が立
工事中です
| 超カニパン第1話 | Whoops!!のCDプレゼント告知のため次回予告簡易版(地方局の場合はちゃんとした予告でしたが……) |
| 超カニパン第11話 | ED作画変更 |
| 超カニパン第20話 | あそんでキッドDCDCのプレゼントが入りました |